コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福島聖書教会

  • トップメニュー
  • 礼拝プログラム
  • 礼拝メッセージ
  • 聖書の学び
  • 牧師紹介
  • お問い合わせ

礼拝メッセージ

  1. HOME
  2. 礼拝メッセージ
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 penguingabu 礼拝メッセージ

使徒信条講解⑨キリストの十字架(ローマ人への手紙6章1~11節)

1 はじめに 使徒信条を学び始め、今日は、九回目です。イエス様の十字架についてお話をしましょう。小さいころの記憶をたどりますと、教会学校で、聖画を見せてもらいながらお話を聞いたことを懐かしく思い出します。しかし、イエス様 […]

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 penguingabu 礼拝メッセージ

「想定外!」におられるイエスさま(ヨハネの福音書6章15節~21節)

1 弟子達が体験した想定外 5つのパンと2匹の魚の奇跡ノアと,イエスさまは,その後,ただ一人で山に退かれてしまいました。そのため,弟子たちは,夕方になり,湖畔に降りていきました。弟子たちは,舟に乗り込み,湖を渡っていきま […]

2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 penguingabu 礼拝メッセージ

イエスさまが出された信仰のテスト(ヨハネの福音書6章1節~14節)

0 はじめに イエスさまは,ピリポに,「どこからパンを買って来て、この人たちに食べさせようか。」とお聞きになりました。イエスさまは,ここで,弟子であるピリポに信仰のテストをしたように思えます。この課題は難題です。1万人の […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 penguingabu 礼拝メッセージ

愛の戒め(ヨハネの福音書5章41節~47節)

1 モーセの意図が理解できなかったパリサイ人・律法学者 パリサイ人や律法学者は,聖書をよく勉強している人達でした。ところが,パリサイ人や律法学者は大きな問題が2つありました。 その一つは,律法学者やパリサイ人は,1 モー […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 penguingabu 礼拝メッセージ

使徒信条講解⑧十字架の歴史性(マルコの福音書8章31節)

1 ポンテオ・ピラト 使徒信条は、「ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け」と告白します。いきなり、「ポンテオ・ピラト」という歴史上の人物の名前が登場しますが、このことは、イエス様の十字架が、荒唐無稽ではなく、歴史上の確か […]

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 penguingabu 礼拝メッセージ

「イエスさまは神の子」という証言(ヨハネの福音書5章30節~40節)

はじめに 今日の箇所でイエスさまは,自分が神の子であり救い主である4つの証について語ります。 証1:バプテスマのヨハネ 一つ目の証は,バプテスマのヨハネです。バプテスマのヨハネは,イエスさまより前に,人々に教えられ始めま […]

2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 penguingabu 礼拝メッセージ

神の子の声を聞くとき(ヨハネの福音書5章25節~29節)

0 はじめに パリサイ人や律法学者は,イエスさまの発言に対して「イエスは自らを『神の子で神と等しい者』と言っている」と激怒します。5章は,このパリサイ人や律法学者に対するイエスさまの応答として展開します。イエスさまは,イ […]

2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 penguingabu 礼拝メッセージ

感謝と祈りをもって(ピリピ人への手紙4章6節~7節)

1 不安はすぐ神さまにお渡しする 「思い煩わずらうな」というのは,不安や心配を反芻し,習慣的に持ち続けてはいけません,どんどん大きくしてはいけませんという意味です。 誰でも不安になります。心配になります。私たちが思い煩わ […]

2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 penguingabu 礼拝メッセージ

王の到来(マタイの福音書2章1-13節) 

1 ヘロデの動揺と暴力性 聖書はイエス様の誕生に対する人々のリアクションの多くが「動揺」であったと記しています。ひとりはヘロデ王です(3節)。自分自身を「王」としその地位に固執してきた彼は、イエス様を殺そうとその地域の子 […]

2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 penguingabu 礼拝メッセージ

クリスマスの真実(ルカの福音書2章8節~19節)

1 クリスマスは大昔から待ち望まれていた日 羊飼いは,いつものとおり野宿をしながら羊の群れの夜番をしていました。すると,御使いが現れイエスさまのご降誕を告げます。羊飼いは,突然のことでびっくりしたことでしょう。しかし,ク […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

最近の投稿

主の祈り⑦「悪からお救いください」(マタイの福音書6章13節)

2025年7月4日

主の祈り⑥「負い目をお赦しください」(マタイの福音書6章12節)

2025年6月20日

主の祈り⑤日々の糧を与えてください(マタイの福音書6章11節)

2025年6月13日

主の祈り④「みこころを行う」(マタイの福音書6章10節b)

2025年6月6日

主の祈り③御国がきますように(マタイの福音書6章10節a)

2025年5月31日

主の祈り②御名が聖なるものに(マタイの福音書6章9節b)

2025年5月23日

神のわざが現れるため(ヨハネの福音書9章1~12節)

2025年5月12日

主の祈り①「父よ」と祈ろう(マタイの福音書6章9節a)

2025年5月10日

私の必要を知っておられる神さま(マタイの福音書6章5~8節)

2025年5月3日

ただ神さまに栄光を(マタイの福音書6章1~5節)

2025年4月25日

カテゴリー

  • 未分類
  • 礼拝メッセージ

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

Profile

教会ロゴ

〒960-8074
福島県福島市西中央四丁目85番地の1
TEL(024)535-7724
主任牧師:木田 惠嗣
伝道師 :石原 俊一 

Copyright © 福島聖書教会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップメニュー
  • 礼拝プログラム
  • 礼拝メッセージ
  • 聖書の学び
  • 牧師紹介
  • お問い合わせ